牛削蹄指導級試験無事に終了しました

昨日まで東京で行われた牛削蹄指導級試験。

当社菅原会長が試験にのぞみ、3日間の日程を無事に終了し日頃の勉強と積み重ねた熟練の技を発揮してきました。

指導級試験は大きく次の3つの内容で行われました。

■学科
解剖学、生態力学、などなど。

■削蹄判断
実牛に対して、歩様、姿勢、蹄形、を確認してその牛をどのように削蹄するか。

■実技
その判断に対して正確に削蹄できるか。

確かな知識と技術を兼ね備えてこそ指導級の称号が得られます。

試験は厳正なる採点判断のため少々時間が必要となります。

結果発表は今春となります。

もうしばらくの朗報は皆さんで待ちましょう!

by WASHIMI

牛削蹄指導級試験無事に終了しました」への2件のフィードバック

  1. こんにちは

    そうでしたか。

    朗報の結果をお待ちしております。

コメントは受け付けていません。