北北海道を牛柄トラックで駆ける牛削蹄所。菅原道北削蹄所のオフィシャルサイトです。

brothers?? 11/30



道北護蹄会 忘年会にて
sony rx-100
photo by RIMU

2015-11-30 Category rimu, 風景フォト | 2 Comments

~道北護蹄会~第2回フットケアミーティング開催報告を追加しました

2015-11-29 Category サイト更新情報 | Leave a Comment

Hokkaido Photo 11/29




SONY XPERIA Z1
Photo by RIMU
稚内にて

2015-11-29 Category rimu, 風景フォト | Leave a Comment

スタッフ紹介に新スタッフ2人を追加しました

2015-11-28 Category サイト更新情報 | Leave a Comment

Hokkaido Photo 11/27




Nikon D5000 Nikon AF-S DX Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6Gphoto
Photo by RIMU
名寄市にて

2015-11-27 Category rimu, 風景フォト | Leave a Comment

第57回全国牛削蹄競技大会

平成27年11月12日(木)茨城県水戸市鯉淵学園農業栄養専門学校様で
第57回全国牛削蹄競技大会が開催されました。

競技大会の成績は以下のとおりです。

『総合順位』
最優秀賞
佐藤 範夫(山形県牛削蹄師会)

優秀賞
伊藤 真人(山形県牛削蹄師会)

第3位
川口 佳介(群馬県牛削蹄師会)

第4位
林 信行(北海道牛削蹄師会)

第5位
弊社 菅原 洋充(北海道牛削蹄師会)

第6位
佐野 正(北海道牛削蹄師会)
『 部門賞』
判断競技 優賞
遠藤 強(宮崎県装削蹄師会)

牛削蹄競技 優賞
佐藤 範夫(山形県牛削蹄師会)

牛削蹄判断競技では
弊社から出場の菅原 洋充が2位で大健闘でした。

北海道から出場した選手も上位で惜しくも優勝ではなりませんでしたが、大健闘でした。

選手はじめ関係者の皆さん大変お疲れ様でした。

応援して頂いた皆さん、ありがとうございました。





削蹄判断の様子










削蹄競技の様子




FUJIFILM X-M1 FUJIFILM XC16-50mm F3.5-5.6 OIS
photo by EITARO (sato)

2015-11-25 Category コラム, 削蹄師会 | Leave a Comment

ギネスに認定された世界最大の牛

世界最大の牛を紹介します。
こちらが今回「世界で最も大きな牛」としてギネスに登録されたブロッサムちゃん。写真に写っているペティーハンソンさんが愛情をもって育てている。
この牛の種類はホルスタインで現在13才のメス!!全長はなんと約4メートルもあります!!(凄いッ!!
日本のホルスタインの平均身長は1.4メートルなのに対し、この牛は1.9メートルと平均より50センチもオーバーしています!!!!!!

映像で見るとさらに大きさが伝わります。
こちら

by RIMU

2015-11-25 Category 牛コラム | 2 Comments

Hokkaido Photo 11/25



SONY XPERIA Z1
Photo by RIMU

2015-11-25 Category rimu, 風景フォト | Leave a Comment

Hokkaido Photo 11/21



PENTAX WG-3 GPS
Photo by RIMU
歌登の現場にて

2015-11-21 Category rimu, 風景フォト | Leave a Comment

Osaka Photo



Apple iPhone 6
photo by SHUN
大阪にて

2015-11-16 Category shun, 風景フォト | Leave a Comment

とある獣医師の独り言33

11月です。今月は第二回フットケアミーティングがあります。講師をお願いした皆様方、お忙しい中快くお引き受けいただきましてありがとうございます。本番までもう少しです。頑張ってください。また、このコラムを読んでいただいている方で興味のある方は、是非参加してみてください。蹄に関して様々な話が聞けると思います。詳しくは道北護蹄会のバナーをクリックしてみてください。よろしくお願いいたします。

では、本題です。先月は人のたんぱく質代謝につてお話ししました。今月は牛のたんぱく質の代謝についてです。たんぱく質の代表格といえば当然お肉です。しかし皆さんもご存じのとおり、牛は草食動物であり、肉を食べません。では畑の肉と言われる大豆に代表される豆類をたくさん食べるのかというと、確かにマメ科の牧草は牛にとって重要ではありますが、牛が必要とするだけのたんぱく質を補えるだけの豆は食べません。では、どこからあの大きな体を作り上げるたんぱく質を得ているのでしょうか?今月はそこのところをお話ししていきます。


乳牛の胃袋


ルーメン微生物

何度もお話ししていますが、牛にはルーメンという食道が変形し袋状になった独特の器官を持ち、その中に大量の微生物を養っています。結論から言うと、その微生物こそが牛のタンパク源になっているのです。ルーメン微生物には大きく三つの役割に分類できます。一つはたんぱく質をアンモニアまで分解する微生物。もう一つはデンプンをプロピオン酸に分解する微生物。三つめはセンイ(以前は繊維としていましたが、最近はカタカナ表記が多くなってきたのでそれに習います)を分解する微生物です。これらが相互に作用することによりルーメン環境を整え、さらなる微生物の増殖を生み、牛にとっての貴重なタンパク源となるのです。ですからルーメンの環境が悪化する、たとえばルーメンアシドーシスの場合には牛はタンパク不足に陥るのです。
ルーメンで増殖し四胃に流れる微生物の量はたんぱく質に換算すると一日5㎏にもなり、これは牛が一日に必要なタンパクのおよそ半分と言われています。では残りの半分はどうするのか?それはルーメンでは分解されないたんぱく、いわゆるバイパスたんぱくとして給与されます。これら微生物由来のたんぱく質(微生物態たんぱくと言います)とバイパスたんぱくは、前回お話しした人のタンパク消化と同様に胃と小腸でペプシンやトリプシンなどの酵素の影響を受けアミノ酸まで分解され、小腸から吸収され全身で使われるわけです。
牛は糖代謝もたんぱくの代謝も完全にルーメンに依存しているということです。
今月は以上です来月からは、ルーメンアシドーシスについてお話しします。

今月の写真は畜産ZOO鑑から拝借しました。

by とある獣医師

~道北護蹄会~第2回フットケアミーティングの参加を締め切りました

2015-11-10 Category サイト更新情報 | Leave a Comment

takeda Photo Vol2





PENTAX WG-3 GPS
Photo by RIMU
天塩の現場にて

2015-11-10 Category rimu, 風景フォト | Leave a Comment

道北護蹄会ページに道北護蹄会入会申込み書を追加しました。

2015-11-9 Category サイト更新情報 | Leave a Comment

道北護蹄会ページに宗青協秋期研修会での講演を追加しました

2015-11-9 Category サイト更新情報 | Leave a Comment

全日本ホルスタイングランプリ2015

2015年10月23日(金)~26日(月)
全日本ホルスタイングランプリ2015が安平町早来で開催され、
(公社)日本装削蹄協会 主催
北海道牛削蹄師会 協賛
による ブース出展と削蹄のデモンストレーションを行いました。


削蹄デモンストレーションには2日間で400名の参加があり、アンケートに答えて頂いた方には『幸せをよぶ蹄鉄』がプレゼント。



多くの関係者さま、ご協力有難うございました。
多くの参加いただけた皆様、ありがとうございました。

2015-11-8 Category コラム, 削蹄師会 | Leave a Comment

Hokkaido Photo 11/8




Apple iPhone 6
photo by SHUN
天塩にて

2015-11-8 Category shun, 風景フォト | 2 Comments

Hokkaido Photo 11/6



PENTAX WG-3 GPS
Photo by RIMU
天塩の現場にて

2015-11-6 Category rimu, 風景フォト | Leave a Comment

Hokkaido Photo 11/2




Nikon D5000 Nikon AF-S DX Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G
Photo by RIMU
沼田町夜高あんどん祭りにて

2015-11-2 Category rimu, 風景フォト | 2 Comments

2024 菅原道北削蹄所|北北海道を幅広くエリアカバーする牛削蹄所です . | Blue Weed by Blog Oh! Blog